デジタルマニュファクチャリングネットワーク(DMN)研究会のご案内

2023年4月以降は年会費を設定します

入会に関するお問い合わせはこちらから

山形大学では「3Dプリンティング」「インクジェット」「ホールガーメント®」の3つの最先端デジタル製造技術を中核に、様々な業界、組織、職種、個人との連携を構築し、「デジタル マニュファクチャリング ネットワーク(DMN)」の形成を目指します。

※ホールガーメント及びWHOLEGARMENT は株式会社島精機製作所の登録商標です。

技術のネットワーク、組織のネットワーク、人材のネットワーク活動でものづくり、サービス、サプライチェーンに変革を起こしませんか!

山形大学はDMNを介して、3つの最先端デジタル技術を中核にネットワーク連携によりイノベーションを創出し,社会課題の解決や組織目標の達成に皆様と一緒になって取り組みます。

研究会資料はこちら

活動内容

  • セミナー等
    セミナー、シンポジウム、勉強会等を年間10回程度実施する。
  • 参加型ワーキンググループ
    ワークショップにより、マーケティング、企画、デザイン、量産検討等の検討会を実施する。
  • ものづくりのPoC
    検討会により、会員のアイディアを試作品等の形にする。
  • 企業別課題・テーマの検討
    会員の個別相談を受ける。

具体的には

  • 設備を使用可能(費用は別途相談)
  • 補助事業等の申請のアドバイス

各会員の特徴

ゴールド会員、シルバー会員、ブロンズ会員の区分を設置しています。(2023年度4月より)
オープンな部分とクローズな部分を明確化し、オープン部分では会員皆が広く知識を手に入れ、クローズ部分では各々に特化した研究課題を推進できる体制をとっています。

  オープン クローズ
セミナー等 参加型ワーキング
グループ
ものづくりの
PoC
企業別課題
・テーマの検討
年度途中で
ステップ
アップも可能
ゴールド会員
年会費:100万円

(5名まで)

(5名まで)
シルバー会員
年会費:50万円

(2名まで)

(2名まで)
 
ブロンズ会員
年会費:20万円

(1名まで)

(1名まで)
   

※年会費は税込 ※ ( )内は年1口当たりの参加可能人数

共創の場(Sandbox)

基盤技術の設備

ホールガーメント

ワークステーション

ワインダー、アイロン、アイロン台など

カラー3Dプリンタ

お問合せ

山形大学 DMN研究会事務局

E-mail : dmn-office@gp.yz.yamagata-u.ac.jp
TEL : 0238-29-0594


入会に関するお問い合わせはこちらから

ページトップ